Barrier-Free line

Barrier-Free line バリアフリーラインBarrier-Free line バリアフリーライン

すべての人が公平にファッションを楽しめる世界へ。
私たちは「一から服をつくる技術」と「人体に正確に沿わせる技術」を土台に、車椅子など障害を持っていてもおしゃれをして外へ出かけたくなり、そして生活がより楽しく充実したものになる–––––そんな洋服作りにも取り組んでいます。

既製のバリアフリー服は対象者を広く想定しているため、ゆったりとしたデザインやシンプルな色柄、素朴な素材が主流です。私たちは素材選びから一人ひとりの体型、シルエットにまで配慮し、「機能性」と「ファッション性」を兼ね備えたスーツやカジュアル服をご提案しています。

「九十九匹はみな帰りたれど、まだ帰らぬ一匹の行方訪ねん」
もし障害があることで一人でも洋服について困っている方がいるなら力になりたい–––––それが私たちの思いです。
標準的な利益および職人の工賃を減らしてまでの価格でのお仕立てはできかねますが、特殊デザイン料などはいただかず標準のハンドメイドラインでの価格にてお仕立てできたらと思います。

Features

2023年11月に店舗を改装し、車椅子のお客様でも安心してご来店いただけるよう、試着室、動線、トイレをバリアフリーに対応(※)しております。
当店は短寸式裁断を得意とし、車椅子をご利用の方や非標準体型のお客様への対応も強みとしています。
※リフォームのため入り口のみ簡易スロープを使っています

Works

  • 車椅子のお客さま。礼服をお仕立て後、ピアノのコンクールに出場するためのベストを追加でご注文いただきました。背のカーブに合わせて首が抜けないようにし、後ろ丈を長くすることでヒップを隠し、前丈も座った際に具合の良くなるバランスに仕立てました。生地もウール&シルクで既製のものにはないとても洒落たベストとなりました。

  • 車椅子のお客さま。クルーズ船でのご旅行でディナーの際にブラックタイ指定があるということでタキシードのご注文をいただきました。写真撮影も考慮して欲しいというご要望をいただきました。そのため車椅子に座った際の着丈は長めですが、前傾斜の強いお客さまですが、立ち上がった時に自然なサイズ感となるように工夫いたしました。襟には拝絹のついた伝統的なタキシードです。

RESERVE & CONTACT

TEL.053-453-2651営業時間 10:00~19:00