FAQ

FAQ よくあるご質問FAQ よくあるご質問

製作について

  • ハンドメイドラインとスタンダードラインの違いは何ですか?

    テーラー新屋は「着る人に自信と品格を与える一着を」をコンセプトに、創業以来フルオーダー(ハンドメイドライン)一筋にこだわって洋服を仕立ててまいりました。しかしながらより多くのお客様からのご要望にお応えるすため、2023年より一部に国内縫製工場を導入した「スタンダードライン」を新たに展開し、コンセプトは継承しつつ「納期短縮」と「お求めやすい価格」を実現いたしました。

  • 採寸方法の「短寸式」「胸度式」とは?

    オーダースーツの採寸方法における「短寸式(たんすんしき)」とは、お客様の身体に合わせたオリジナルの型紙を作って裁断するために細かく採寸・測定する方法です。その人の身体にフィットする仕上がりになります。
    「胸度式(きょうどしき)」は、主に胸囲(バスト)を基準として採寸する方法です。身体の形によっては多少きつい・緩いといった場所が出る一方で、どのような体型でもバランスの良い外観に仕上がります。