TOP > コラム > デザイナー検定試験問題集4

blog

デザイナー検定試験問題集4

第3科目 服飾知識

 

問題1

戦後30年の日本のメンズファッションは、1950年代アメリカファッション一辺倒の時代に始まり、1960年代のヨーロッパファッション移入の時代を経て、1970年代にはヨーロッパファッションが定着したとされているが、各年代にあらわれた次の各スタイルの説明文で正しいものに○印、誤っているものには×印をつけて答えなさい。

 

 アイビー・リーグ・モデル…肩幅の狭い自然肩で、全体に細身のシルエット、上着丈はやや短く前裾はやや大きめにラウンドカット

 アメリカン・ナチュラル…自然肩で前は間隔の広い3つボタン、上2つ掛け衿幅は細く前ダーツが取られている。バックはフックベントで全体にスリムなずん胴型シルエット

 フレンチ・ヨーロッパスタイル…広めの肩幅、胸周りはやや広くハイウエストで胴に軽い絞りをきかせている。裾のフレアも控え目で三つ揃いが中心

 ブリティッシュ・スタイル…肩幅広く裾に行くにつれてすぼまった上衣と先細りのズボンを合わせたバギートップと呼ばれる逆三角形のシルエット

 

 

問題2

次の服飾用語について正しいと思われる解説を組み合わせて記号で答えなさい。

キュロット、モーニングカット、バーガンディ、テーパード、フィッシュマウス、ドビークロス、バイアス、クオリティー、リバーシブル、ラペルドベスト

 

 ズボンの裾を後ろ斜め下へカットしたもの

 背広の衿型の一種

 身についてほっそりした

Ⅳ 赤ブドウ酒の色

 乗馬ズボン

 生地を斜めに裁断して使うこと

 地紋柄のある綿布

 襟付きのチョッキ

 品質

 両面使いの

 

 

問題3

次にあげる著名デザイナーの紹介文で関係あるものを記号を組み合わせて答えなさい。

アンジェロ・リトリコ、ハーディー・エイミス、ピエール・カルダン、ジョン・ワイツ、ニノ・セルッティ

 

 人間愛を題材にした中庸の紳士服つくりを目指す英国メンズファッションの大御所

 男っぽいエネルギーの表現が身上でイタリアン・エレガンスを発表し続けるデザイナー

Ⅲ 異端のデザイナーといわれるほどモダン感覚のデザインが得意。1967年に発表したパゴダラインは特に有名

 イタリアの生地屋の息子がフランスの一流デザイナーで活躍。柔らかい生地で作った男女ペアの作品が美しい

 機能性を徹底的に追求したアメリカのデザイナー。最近はヨーロッパで多店展開した企業家でもある

 

 

【第4科目 色彩】へ進む(4/8

最初に戻る


PAGE TOP